「エネルギーと環境」の編集方針 | 「創省蓄エネルギー時報」の編集方針・出版物注文等 | 弊社に関する参考情報

「創省蓄エネルギー時報」について

  • 🔶創刊の経緯…2010年10月に「エネルギーと環境」の姉妹誌として「時報PV+」として創刊。その後2014年4月に誌名を現在の「創省蓄エネルギー時報」(略称・「創エネ時報」)に変更、太陽光・風力・バイオマス・小水力・水素など再生可能エネルギー産業と関連制度の変遷、省・新エネルギー技術や蓄電池システム動向、脱炭素に向けた国・自治体等の取り組みなどを全国に報道。専門家と読者からの情報提供も歓迎して、校正・独立の編集方針を堅持
  • 🔶主要記事について…毎回、原則として「特集記事」をメインとして掲載中。このほか「特別レポート」「動きと話題」「深層を聞く」「おらがマチの地球再生」「足元からeco」「新着情報ファイル」などを随時掲載
  • 🔶発行形態…A4版でカラー多色刷りの通常12ページ建て。毎月、原則2回発行(1日と15日付け)。読者に直接郵送方式。試読のご請求をどうぞ
  • 🔶広告の掲載…この雑誌では企業・商品等の純広告、意見広告、イベントの告知案内など常時受け付けています。詳細は資料請求をどうぞ

弊社発行媒体および刊行した書籍の注文について

  • 🔶「エネルギーと環境」と「創省蓄エネルギー時報」は定期購読が原則(一部売りも可)
    • エネルギーと環境…1年間35,750円(税込+送料込)、半年間20,350円(税込+送料込)
    • 創省蓄エネルギー時報…1年間20,900円(税込+送料込)、半年間12,650円(税込+送料込)
      ※いずれも消費税、送料込み。お申し込みは直接弊社か、取次店はインターネット書店の「富士山マガジンサービス」東京官書普及、三省堂や紀伊国屋などの主要書店
  • 🔶販売中のバックナンバーと書籍について
    • 「エネルギーと環境」のバックナンバーにつきましては2024年度と23年度発行分の主要記事見出しをこちらで検索、それ以前の記事は過去10年分については「記事見出しデータベース」で検索。
      いずれも一部売りが可能です。また、それ以前の記事については既刊の「エネルギーと環境総覧」またはCD-ROMで購入できます。

取材をしたい・記事を書いてみたい方へ

編集陣の体制強化として弊社の編集対象分野に詳しい外部ライター、嘱託寄稿者を随時募集しております。 ご希望の方は、弊社までご連絡下さい。